暗黙の了解
あちこちで色々なお花が咲き始めたこの時期、にょきにょきと雑草も元気に活動開始です。
田舎には『暗黙の了解』みたいなものがあって・・
家の前の小道(結構長く続く歩道?なんですが、見渡ししても我が家ともう一軒のお家しかありません)の草をキャロ父さんが草刈り機できれいに刈ったら、斜め向かいのお家のご主人がその草を集めて処分してくれるという役割分担がなんとな~く決まっているのです。
深く考えない私は、今回キャロ父さんが刈った草をつい集めてきれいにしてしまったのです。つまり暗黙の了解である役割分担を崩してしまったのです。斜め向かいのご主人が申し訳なさそうに来られて「すいませんでしたね~」って・・(~_~;)
もちろん、キャロ父さんには叱られてしまいました。暗黙の了解こそ守らなければいけないルールだということ、よ~くわかりました。斜め向かいのご主人様、ごめんなさい。
Comments
ほおお~(^.^)
故郷の良さ&煩わしさがよ~く表現されています
私の、生まれたところもそんな感じですよ
私は帰省しても親の娘ですが、
お嫁さんはまた違う気遣いがありますかしら
微妙なバランスが確かにあります
Posted by: masami | April 06, 2006 at 07:43 PM
masamiさん
私も、もともと田舎育ちなのでわかってるつもりでしたが
こういう微妙な部分をちょっと忘れかけてました。
そう~バランスがだいじですね。
娘として育った田舎と
嫁として暮らす田舎
う~ん確かに・・
かなり違いがありますねぇ~(^^)
Posted by: yumi | April 06, 2006 at 09:58 PM