私として生まれてきたのだから
せっかく私は私として生まれてきたのだから
私は私としていつも生きていたいと思うのです。
まっすぐに進むことが理想。
でものらりくらり行ったり来たり
バカじゃないかと自分で自分を思ったり
こんなことしてていいのかなぁ?って思ったり
怒ったり、悲しかったり、寂しかったり
そんな時間でさえどんどん過ぎていくわけで
でも
私が私として無駄に進むことがあっても
それはとても納得・・
ある意味
世の中はそういう無駄の上に成り立っているようなもので
その中から自分にとって大切なものを拾い集めていくことが
自分を耕していくということなんですよね。
ただ
せっかく私は私として生まれてきたのだから
私はもっともっと真剣に私を生きていかなきゃと思うのです。
私を私として認められるのは私しかいないわけで
私は私をもっともっとしっかりと見つめなきゃと思います。
私の中のたったひとつの大切な私、がんばれ・・
Comments
こんばんは~(^^)
記事を読ませていただきながら、ふと・・・「時間」・・・うーん、いや、「とき」と言った方がピッタリかな?
・・・自分に与えられた「とき」というものが、どんなに素晴らしく、大切なものか・・・まさに宝石をちりばめたように輝いているような・・・そんな気がする・・・なんてことを思いました。
Posted by: カオナシ | September 14, 2005 at 08:54 PM
カオナシさん
コメントありがとうございます。
ふわぁ~っと記事を書いてしまいました。だから支離滅裂ですね。でも、何度読み返しても書き換えようと思わなくて。そのまんま送信してしまいました。でもなぜか読み返すたびに心が痛くて。自分でも気づいてなかった自分の中の痛い部分って、このあたりに存在しているようです。(笑)
カオナシさんのコメント
すごく明るくて・・素敵です。
自分の記事に落ち込んで、コメントで元気をもらってる~
変ですね。
Posted by: yumi | September 15, 2005 at 07:41 AM
この文章を読んだ時~
ふうーん((((((;_ _)ノ はう
ユミさんが云いたい事は何???
と一瞬考え込み
そして読み逃げしてました~
コメントを書くのが難しいと思う方のブログって結構覗き見しててあるんですよね
この方は皆に何を伝え様としてるんだろうか????と
書く人の気持
受け取る人の とらえ方で同じ文章でも全然違う受け取り方が出来るんですもの~
ゴメンネ支離滅裂なコメントでウ~ン ( ̄ヘ ̄;)ウ~ン ( ̄ヘ ̄;)
カオナシさんの様にサラットコメント簡単に出来れば良いけれど私には無理だわ~
文章の奥の奥を深く考えてしまうから。。。。。
Posted by: ノンタン | September 15, 2005 at 05:37 PM
ノンタン
私もね、自分で言いたいことは何?
って、思いながら書いたような記事なので
申し訳ないです。
自分で書いて
何度も読み返すことってないですか?
この記事を何度も自分で読みました。
そうですねぇ~10回目くらいかな?
やっと
「大切なたったひとつの私がぐらぐらしてるのかも?」なんて思いました。もっともっと自分には可能性があるんじゃないかなんて不思議な想像したりして・・ 小さな無駄ももちろん大切なことなんだけど、どうせならもっともっと大きな無駄も体験してみたいなぁなんて・・ね。自分が自分であるための無駄、それは価値ある無駄~ですよね、きっと。
言葉にすると実現することが多いです、私の場合♪ だからいつも楽しいことを想像して言葉にするようなところがあります。かってな想像、笑ってやって下さいませ~(爆)
Posted by: yumi | September 15, 2005 at 08:41 PM
なんだか、かえってyumiさんに気を遣っていただいてしまったのかもしれませんね(-_-;)スミマセン
多分、ぼくの中に、「辛い」時間もまた「愛しくて大切にしたい」という気持ちがあって、それが、yumiさんの記事にシンクロしてしまった気がします。
ただ、それは、完全に「ぼくの方の」気持ちであって、yumiさんが書いていらしたことには添っていなかったのかなぁ・・・と思いました。
Posted by: カオナシ | September 15, 2005 at 10:39 PM
yumiさん、
>せっかく私は私として生まれてきたのだから
私は私としていつも生きていたいと思うのです。
とても説得力ある一文です。
私、力づけられました。
Posted by: ミルコ | September 16, 2005 at 01:10 AM
カオナシさま
この記事を書いた時の私、かなり暗かったと思います。でも、暗い文章って嫌いなので、できるだけ明るく自分の気持ちを伝えたいって思ってました。暗い部分ではなくて、明るい部分をすくい上げて下さったことで、私まで救われたような気がしました。
>「辛い」時間もまた「愛しくて大切にしたい」という気持ち
私の中にもあります、自分が自分らしくあるための辛い時間はとても愛しくて大切です。それこそキラキラ宝石のように輝いているはず・・暗い気持ちでいる時は中々、そういうとらえ方できなくて・・でも暗い時こそそういうとらえすることが大切なんですよね。
Posted by: yumi | September 16, 2005 at 01:40 AM
ミルコさん ありがとうございます。
>せっかく私は私として生まれてきたのだから
私は私としていつも生きていたいと思うのです。
このフレーズを書きたい衝動にかられて
この記事を書いたようです、多分、私。(笑)
すべてはこのフレーズに濃縮ジュースです(意味不明)
私らしくある時、一番心が安らいでいるなぁって感じます。
私らしくあるための無駄は、私の血となり肉となり・・です。
ごめん、半分、頭睡眠状態になってきました。
私の中のたったひとつの大切な私、しっかり~
Posted by: yumi | September 16, 2005 at 01:48 AM
私らしくが凄く曖昧な私。。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
どれが本当のじぶんなのだろうか~などと模索してる未だに
未知数の私って有るのだろうか????
自分らしく生きる事も♪
私は私として生きるって事も~
結局自分の本来の姿を把握してないと出来ないんですよね。。。
私の中のたった一人の私は
多分 チャランポランで 何時も後ろ向きかもだわ????
でも 新しい事に直ぐ飛びつくし飽きるし
だけれど 愉しい事を見つけて行こうと前進はしてるかな。。。(*≧m≦*)ププッ
多分真面目な事が苦手なのかも
どうかなぁ~あぁぁぁあ♪
Posted by: ノンタン | September 16, 2005 at 12:28 PM
ノンタンの中には
たくさんのノンタンがいそうですね。
すべてがノンタンだと思います。
どの自分が一番好きですか?
そういうことを考えてみるのも
自分への近道かもしれません。
自分探検が何より楽しいし
何より
大切なことなのかもしれないなぁって私は思ってます。
自分は宇宙より無限です~
な~んちゃって・・(*_*)
Posted by: yumi | September 16, 2005 at 06:58 PM